
2月9日(日)に宮西公民館にて宮西文化展を開催いたしまし
公民館では、地域の自然条件や生活・文化・人材などの特色を十分生かし、様々な年代の方が、必要とする学習機会を選択できるよう、公民館の6つの事業部で各種の学習プログラムを企画し実施します。
バックナンバー(令和4年度)
都市化、核家族化、高齢化の進展などの社会変化 により、家庭での教育機能が低下するとともに、地域の連帯意識は薄れ、日常生活での地域社会とのつながりが少なくなって きています。このため、ぬくもりと家族のきずなで結ばれた家庭や、思いやりと連帯に満ちた魅力ある地域づくりの推進に努めます。
青少年期は心身の成長発達、人格形成上からも極めて重要な時期にあります。
多くの学習体験や実践活動をとおして人間性や社会性を養い、豊かな創造力とたくましい行動力、自主・自律と公共の精神に満ちた思いやりの心あふれる青少年を育成するためには、家族の絆も重要となってきます。
この目的のため以下の事業を計 画しました。
成人男女が社会生活を送る上で、家庭生活、職業生活、地域社会生活などのさまざまな課題に直面します。
また、自由時間の増大や情報化、国際化などの社会情勢の変化により、新たな学習需要も生まれています。
こうした状況に対応するための学習機会をより多く提供するように努めます。
女性がその特性を生かす一方、さまざまな分野に参画しつつある今日です。
女性の資質の向上を図り豊かな人間性を養うため、時代に適応した学習機会を提供します。
また、家庭教育機能の低下が問われているため、思いやりと温かい家庭の確立と、その輪を地域社会に広げていくための意識を高めるよう努めます。
公民館活動の成果を発表することにより、地域文化の向上と住民相互の連帯、交流を一層深め、心豊かでゆとりと潤いのある街づくりにつなげます。
健康で明るい文化的な市民生活と、思 いや りのある連帯感に満ちあふれた地域社会の実現をめざし、地域における体育 レクリエーション活動を開催します。また、どの年代にでも楽しめる生涯スポーツを普及します。
公民館長
副公民館長
成人・高齢者学習部部長
本部会計
成人・高齢者学習部
体レク部
魅力ある地域づくり部長
体レク部員
女性学習部部長
家庭・青少年学習部部長