検索
Close this search box.

会長あいさつ

令和6年度がスタートしました。今年度も、昨年同様に連区の皆様や役員の助けを頂き、事業を進めたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ここ3年間の新型コロナウイルスは5類に移行になりましたが、まだまだ警戒する必要があります。その中でも、良い活動ができ、地域の力を大いに感じることができるようにしたいものです。        
昨年度3回目を迎えました「希望の花火」の打ち上げも地域の皆様のご協力で観客を入れ盛大に終えることができました。地域の方々にはたいへん感謝を申し上げます。また、今年度も宮西連区行事として計画・遂行したいと思います。
令和6年度は、昨年同様に防災・減災と子ども支援を地域の重点目標としております。
防災については、今年1月1日に能登半島地震が発生して大きな被害がありましたように、大地震や風水害が全国で毎年のように発生しております。一宮市では大災害に見舞われた経験が少なく、まだまだ防災に関心が薄いようです。しかし、南海トラフ巨大地震に襲われる可能性は十分にあります。長期間のライフラインの停止等により、日常生活が困難になると予想されます。万が一の災害に見舞われたとき、どのように行動すればよいか、避難場所はどこか、など各自で備えることが大切です。しかし、「自助」には限界があり、地域としての「共助」が必要になります。そこで「宮西防災協議会」で話し合い、機会をとらえて避難訓練等を今年度も実施する予定です。ご参加をお願い申し上げます。
 子ども支援については、今までの児童育成会と公民館・学校外活動推進委員会などの活動とできる限りつながりが出るように「子ども事業部」を立ち上げ活動をしていきます。また、児童見守りも充実させ住民皆で支援をしていきたいものです。さらに、令和4年度からスタートした主に中学生対象の「宮西学習教室」、小学生対象の「子ども広場」の充実を図って行きます。        
 今後も宮西連区地域づくり協議会の活動に連区ワンチームとなり、ご支援・ご協力をお
願い申し上げます。